9、白髪は抜かない方がいい理由
- 西田 幸広
- 2019年11月27日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年12月1日

白髪を抜くと良くないと言われます。
何故かといいますと
無理に抜くことによって髪が生えてこなくなる
という事や
髪の毛は一つの毛穴から数本毛が生えていますので
抜いた毛が生えていた毛穴の
残りの毛がうねりやすくなる
という事が考えられます。
また無理に抜くと毛穴に雑菌が入りやすくなり
炎症を起こすこともあります。
頭の中には雑菌がたくさんいるみたいです。
ヒドイ場合は毛嚢炎(もうのうえん)という病気になり
皮膚切開が必要になる場合もあります。
気になる場合は
切る
というのが一番いいですね。
どうしても染めに行くまでに気になる
という方は白髪を隠すマスカラやファンデーションなどがありますので
そういうもので隠すといいと思います。
Comments